Brands
PhonoARAY / CHORD COMPANY
商品コード |
|
定価 |
220,000円 (税込) |
販売価格 |
186,800
円 (税込) |
数 量 |
|
商品詳細
レコードプレイヤー専用設計ノイズポンプ
PhonoARAY(フォノアレイ)
レコードプレーヤー専用として、長年に渡る開発を経て誕生した第4弾「ノイズポンプ」です。
他のノイズポンプシリーズと同様に、ケーブルのノイズ吸収技術「アレイテクノロジー」をベースに開発。しかしながら、今回は非常に出力の小さいカートリッジからの繊細な信号を保護する上で特化した設計を要するため、かなり長い開発期間を経て完成しました。アースケーブルに接続することで、トーンアームやプレーヤー周辺に「発生・侵入・蓄積」したノイズを吸収します。
PhonoARAYとは
レコードプレーヤー周辺のノイズ吸収専用に設計。トーンアームやプレーヤーのシャーシを経由して、フォノイコライザーやその他周辺機器に侵入するノイズを減衰します。
フォノケーブルのアース線やシャーシのアース線と、フォノイコライザーのアース端子との間に接続して使用します。

両端の端子は内部で直接繋がっており、そこに素子も接続されています。そのためアース経路の途中に挟み込むフィルターや回路等ではなく、アースにのみ「触れる」ことでノイズを吸収する設計です。回路等には直接手を加えない設計とすることで、動作不良や特有のキャラクター付け等のリスクを徹底的に排除しています。
この原理は他のノイズポンプシリーズと同様ですが、今回は非常に出力の小さいカートリッジからの繊細な信号を保護するために大容量設計かつ特化した設計となっています。
ケースには切削のアルミニウムを採用。これは内部のシールドと共に素子を外部ノイズから保護しており、製品自身がノイズを拾うアンテナとならぬよう、またノイズ吸収機能を損なわぬよう、万全の対策を施しています。
また、ケース内は振動吸収に優れた素材で満たされており、共鳴対策も万全です。お使いの機器や接続方法によって効果も異なってきますので、様々なパターンでお試しください。
コードカンパニー レコードプレイヤー専用設計ノイズポンプ
保証:新品
ノイズポンプ